| 総評 第20回の記念大会となりましたレインボーレディスカップ決勝大会も二日間の熱戦を無事終え、 兵庫県が、5連覇達成することが、出来ました。 選手のみなさんお疲れ様でした。 安定感抜群の 皆を引っ張り、苦しい状況の時にも、諦めない粘り強い 他府県の人達との試合で、良い経験が出来たという 色々なタイプの人達にも、自分のテニスを通した みんなの頑張った成果が、団体優勝という結果に繋がりました。 みんなで高め合い励まし合えた素晴らしいチームでした。 監督 岡本三智代  | 
    
![]()  | 
      |
  | 
      |
団体優勝のカップ  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
シニア準優勝 奥村・田中ペア   | 
      C級準優勝 大川・山本ペア  | 
    
一日目  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
開会式   | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
シニア 奥村・田中ペア  | 
      Aクラス 磯奥・北野ペア  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
Bクラスの末岡・森ペア  | 
      Cクラスの大川・山本ペア  | 
    
Party  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
原口支部長 挨拶  | 
      岡本監督による乾杯の音頭  | 
    
![]()  | 
      |
懇親会 今から「ごちそうさん〜〜〜」  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
県代表での紹介 {さて、皆様私は何歳でしょうか?」  | 
      京都府のかくし芸 「ゴールデンボンバーの女々しいやつ」の楽しい踊り  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
高知県の歌姫(ハイヒールモモコさん)  | 
      高知県との夜の懇親会  | 
    
二日目  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
Aクラス 磯奥・北野ペア  | 
       Bクラス 末岡・森ペア  | 
    
![]()  | 
      |
森安協同学苑統括部長の閉会の挨拶  | 
      |
    



















